いよいよ母校創立50周年!

同窓会は、母校・PTA・同窓会の三者合同による「50周年記念事業準備合同会議」に出席し、母校の創立50周年記念事業について、必要な働きかけや提案をさせていただいております。その中で、50周年を祝う同窓会からの寄贈の内容につきましては、母校の要望を踏まえ、母校の学習環境の更なる充実を支援させていただく方向で検討しております。詳細が決まりましたら、6月の同窓会総会で提示させていただきますので、ご承認いただきますようお願い申し上げます。

☆ 50周年記念事業準備合同会議

第1回:令和2年12月12日(土) 13:00~

第2回:令和3年3月13日(土) 13:00~

第3回:令和3年3月27日(土) 10:00~

また、新年度には「座間高等学校創立50周年記念事業拡大実行委員会(仮称)」が組織され、同窓会役員2名(会長を含む)が同委員会の委員を務めることになっております。

なお、記念式典につきましては、コロナ禍の影響が懸念されますが、令和3年11月16日(火)にハーモニーホール座間で挙行される予定です。

令和3年3月22日

神奈川県立座間高等学校

同窓会会長(第6期生)

竹 久 保 明 弘

第47回卒業式にて同窓会から記念品を贈呈

 令和3年3月2日、第47回卒業証書授与式が挙行され、273名の後輩のみなさんが卒業されました。コロナ禍の影響で、昨年度と同様に来賓参加はなく、同窓会長は出席しておりませんが、同窓会から記念のコサージュとマフラータオルを贈りました。

 今年、母校は、いよいよ創立50周年を迎えます。同窓会としましては、母校の更なる進化・発展を応援すべく、必要な活動や支援を進めてまいりますので、同窓生のみなさまには格段のお力添えをいただきますようお願い申し上げます。

卒業生に贈られた記念コサージュ

「神奈川県立座間高等学校同窓会 令和2年度 同窓会総会」報告


 本校同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお喜び申し上げます。平素は、同窓会の活動にご理解、ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、新型コロナウイルスの感染拡大防止による衛生管理が叫ばれる中、同窓会では6月13日(土)実施予定でございました「神奈川県立座間高等学校同窓会 令和2年度 同窓会総会」の開催を中止し、総会議案につきましても本年度に限り、役員会の承認をもって代えさせていただくことと皆様にお伝えさせていただきました。
 そのような中、予定しておりました議案(第1号議案~第5号議案)につきましては、役員審議の結果、無事承認されましたことをご報告申し上げます。
 なお、新年度予算には、現在の同窓会ホームページの活用促進を目的としたリニューアル費用(CMS変更)を追加し、7月末を目途に新しいホームページに更新する予定です。会員の皆様の交流促進にご活用いただけるよう努めて参ります。
 また、来年、令和3年は座間高校創立50周年の節目の年となります。同窓会では母校の発展と活躍を今後も見守ってまいりますので、皆様の更なるご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和2年6月吉日
神奈川県立座間高等学校
同窓会会長 竹久保 明弘
(昭和55年3月卒業 第6期生)

2020年 総会 終了報告

○第1号議案: 令和元年度事業報告… 承認
○第2号議案: 令和元年度収支決算報告… 承認
○第3号議案: 令和2年度事業計画(案)について… 承認
○第4号議案: 令和2年度収支予算(案)について… 承認
○第5号議案: 役員改選… 承認